【2021年版】伝説のキャバ嬢まとめ。エンリケ・愛沢えみり・門りょうの引退イベントのエグい売り上げ!

ランキングクリックお願いします♡

にほんブログ村 大人の生活ブログ キャバ嬢・ホステス日記へ
にほんブログ村

 

 

お久しぶりです!@REIKAです!

コロナ騒ぎで外に出られないのでブログを更新します。

今日は【伝説のキャバ嬢】についてまとめてみました。

夜の世界に足を踏み入れた人ならば1度は聞いたことのある名前ばかりかと思います♪

 

小川えり(エンリケ)

愛知県名古屋・錦の「アールズ・カフェ」で7年連続No.1に君臨した伝説のキャバ嬢。
最高月収は6,800万円で、日本一稼ぐキャバ嬢と言われていた。
店には週7日、休まず出勤。
日本一ドンペリを飲んだということでドンペリの会社から表彰されたこともある。
安倍首相の桜を見る会に招待されたり、書籍を発売するなど多方面に渡って活躍している。
2019年に引退。その後、結婚したことをユーチューブで報告。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本一売り上げるキャバ嬢の 億稼ぐ技術 [ 小川 えり ]
価格:1527円(税込、送料無料) (2020/4/2時点)

楽天で購入

 

 

reika
エンリケ様ほどセルフブランディングがうまいキャバ嬢はいないと思う。

キャラの作り方からSNSの使い方まで超一流( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

引退イベントはシャンパンタワーだけで2億3000万円の売り上げ。
もちろんその他にも抜きものはたくさん出たはずなので、4億ほどの売り上げだと予想します(イベントは4日間)

 

 

愛沢えみり

東京新宿歌舞伎町のキャバクラ「ジェントルマンズクラブ」の看板嬢。
キャバクラ勤務と併行しながら2012年から雑誌・小悪魔アゲハのモデルの専属モデルとして活動。
さらにファッションブランド「Emiria Wiz」の代表も務めている。株式会社voyage代表取締役。
2019年3月にキャバ嬢を引退。
2日間おこなわれた引退イベントの売上は2億5千万円超えといわれている。

 

この投稿をInstagramで見る

💛💚❤️

愛沢えみり(@emiri_aizawa)がシェアした投稿 –

reika

小悪魔アゲハのモデルとしての知名度も高いえみりちゃん。

今や知らない人もいないほど有名なえみりちゃんですが、新人キャバ嬢の頃は指名が全然とれずに決めた通りに出勤もできないダメキャバ嬢だったそうです。

それから鬼努力してここまで上り詰めたんだと思うと、キャバ嬢って夢のある職業ですね(﹡’ω’﹡)

 

 

門りょう

元「Club MON(クラブ モン)」のナンバーワンキャバ嬢。
通称アルマンド姉さんと呼ばれ、高級シャンパン「アルマンド」を日本一売り上げアルマンドから表彰された事がある。
2017年10月に結婚を期にキャバクラ嬢を引退。
現在は株式会社エースファクトリーの副社長を務め、ユーチューブなどで活躍している。
ユーチューブのチャンネル登録者数は20.6万人。インスタグラムのフォロワーは44.2万人。(2020年4月現在)

 

早川沙世

元キャバ嬢で「小悪魔ageha」の読者モデルだった早川沙世は、キャバ嬢引退後、ネイルサロンや美容院の経営を手掛ける実業家として活動。
女性アイドルグループ「SDN48」への所属経験もある。

 

この投稿をInstagramで見る

goodnight💛 chu💋

早川沙世💋(@sayo_hayakawa)がシェアした投稿 –

reika

キャバ嬢引退後も実業家として活躍しているっていうのが女としてカッコイイ!
そして36歳でこの美貌はすごすぎる。

 

葉月芽生

美人茶屋六本木のナンバー1キャバ嬢。
グループイベントで売り上げや指名など4冠に輝いたこともある。

reika

六本木で知らない人はいないレベルの人気キャバ嬢。

 

立花胡桃

18歳から8年間にわたってキャバクラで働いていた。
引退後は作家、タレント、プロデューサーなど様々なジャンルで活躍。
自著「ユダ」で作家デビューし映画化もされた。
2019年3月31日をもって芸能界を引退し、前年10月から専門学校に通い保育士に転身する事を発表した。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユダ(上) 伝説のキャバ嬢「胡桃」、掟破りの8年間 (幻冬舎文庫) [ 立花胡桃 ]
価格:660円(税込、送料無料) (2020/4/2時点)

楽天で購入

 

 

 

桜井野の花

歌舞伎町No.1キャバ嬢として有名だった桜井野の花。
2017年6月にキャバクラを辞め、歌舞伎町で新店舗『N』のプロデューサーとなった。
整形手術を受けていることを公言しており、整形手術は100回以上、手術にかけたお金は総額でおよそ2000万円ほど。

reika

整形を公言する潔さが好き。

 

一條りおな

大阪ミナミ(難波)のClub ZOOキャバ嬢。
PlayStation 4用ソフト「龍が如く6」にキャバ嬢役として出演している。

reika

龍が如くに出演できるなんて本当に羨ましい!!!!(個人的な意見w)

 

進撃のノア

北新地「CLUB NILS」ナンバー1キャバ嬢。
風変わりな源氏名は、沢山のキャバ嬢から相手される客にもすぐ名前を覚えてもらえるインパクトを重視した。
「超最先端キャバ嬢」として多数のテレビ番組にて紹介された。

reika

2018年には4日で1億円を売り上げたとか。

インパクトのある名前は覚えやすくてイイですね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
よく考えついたものだ!

 

まとめ

ひと昔前は、キャバ嬢=裏の世界の住民で表舞台に出てこれない職業というイメージが強かったので、エンリケさんや門りょうさんのユーチューバー転身は嬉しいです^^

進撃のノアさんはテレビのドキュメンタリー番組の影響でキャバ嬢を目指したようですし、もうキャバ嬢はメジャーで人気な職業かもしれないですね!

ここで紹介した伝説のトップキャバ嬢さんたちには、これからも活躍してナイトワークのイメージを一新して欲しいです♪